鹿児島県枕崎市立美術館【南溟館】にて開催しておりました【親愛なる友 フィンセント〜動くゴッホ展(SPECIAL EDITION)】は、
15,656人の鑑賞者をお迎えして、大好評のうちに幕を閉じました。
コロナ禍+台風の直撃と難しい環境下でしたが、ソーシャルディスタンスの新たなスタイルを確立しながら、
安全に目標の2倍近い入場者数を達成できたことを関係者一同、大変喜んでおります。
次回の開催にご期待ください。
今回の開催
◇展覧会タイトル
【親愛なる友 フィンセント〜動くゴッホ展(SPECIAL EDITION)】
◇会場
〈枕崎市文化資料センター南溟館〉
鹿児島県枕崎市
◇会期
2021年7月11日(日)~2021年9月5日(日)
56日間(台風の影響で8月17日臨時休館)
◇感染症防止対策
・入場制限(独自方式)
・コンテンツ改変 他
鹿児島県枕崎市〈枕崎市文化資料センター南溟館〉で開催中の
【親愛なる友 フィンセント〜動くゴッホ展(SPECIAL EDITION)】において
ご来場者数が一万人を突破いたしました。
多くの観覧者のご来場を賜り、誠にありがとうございます。
※ソーシャルディスタンスに配慮した会場づくりを心がけている他、
適宜入場制限を施すなど感染症拡大防止に配慮しています。
鹿児島県枕崎市〈枕崎市文化資料センター南溟館〉で開催中の
【親愛なる友 フィンセント〜動くゴッホ展(SPECIAL EDITION)】において
開催期間前半で、ご来場者数が目標の8,000人を突破いたしました。
多くの観覧者のご来場を賜り、誠にありがとうございます。
※ソーシャルディスタンスに配慮した会場づくりを心がけている他、
適宜入場制限を施すなど感染症拡大防止に配慮しています。
全国展開の第一会場、鹿児島県枕崎市文化資料センター南溟館にて
「親愛なる友 フィンセント~動くゴッホ展(SPECIAL EDITION)」開催中。
◉初公開作品にも注目!
今回は、フルパッケージより主要作品を抜粋したスペシャルエディションとして開催中。
ゴッホシアターは、感染症に配慮し、上映時間を短縮してパネル展示と共に再構成し た〈ゴッホの手紙編〉。
今回初公開となる【2本の切ったひまわり】にもご注目 ください。
※ソーシャルディスタンスに配慮した会場づくりを心がけている他、適宜入場制限を施すなど感染症拡大防止に配慮しています。
※会場限定グッズも数多く揃えた[動くゴッホ展オフィシャルショップ]も好評開催中です。
■会期:2021年7月11日(日)~2021年9月5日(日) 9:00~16:30(17:00閉館)期間中無休
■会場:枕崎市文化資料センター南溟館(鹿児島県枕崎市山手町175番地)
■入場料 一般1,000円(前売券800円)高校・大学生800円(前売券600円)
※中学生以下は無料
※障害者手帳提示(本人+付添人1名)半額
※消費税込価格。
□プレイガイド(前売券購入先)
初めての体験…驚きと発見に満ちた新たなアート展。
先進のデジタル技術によって命を吹き込まれた作品展がいよいよ本格全国巡回を開始!
鹿児島県枕崎市にて2021年7月11日(日)より開催決定!
今・・ゴッホのタッチが動き出す。
ゴッホが本当に描きたかった心情表現に迫る。
〈 フィンセント・ファン・ゴッホ 〉 26歳で絵画を志したオランダの青年…37歳で閉じた
不遇の生涯で約2000点もの作品を残した孤独と狂気の画家。後に近代美術の父と呼ばれた短くも
色濃いゴッホの数奇な画家人生を垣間見ながら、最先端のデジタル技術によって命を吹き込まれた
作品群を体感。権利クリアに5年の歳月をかけ、世界中から蒐集した約860点の作品が、
満を持して一堂に会す〈新ゴッホ芸術空間〉です。
ファン・ゴッホが弟テオとの手紙に綴った究極の心情に着目。手紙に描かれた、ゴッホが本当に
描きたかった情景に最新のCG技術で迫る!躍動する絵筆のタッチ…… 米国ハリウッドを中心に
映画版バイオハザード®〉を始め、50作品を超える映画作品にCGI[3DCGアニメーションや
VFX(特殊効果)など]を提供してきたデジタル映像界の異才スタジオ[MDK]が紡ぎだす驚きの表現世界。
ゴッホ作品をカラダで感じる瞬間の連続。幅広い世代の高感度層をターゲットに、純粋芸術
(ファインアート)の世界への自然な興味醸成も促す新感覚展覧会。ゴッホ作品を理解する新たな
アプローチとして体感していただきます。
日本各地を巡回した後、アジアに展開する予定の【親愛なる友 フィンセント〜動くゴッホ展】。
今回は、フルパッケージより、主要作品を抜粋してのスペシャルエディションとして、感染症
予防にも配慮した展示コンテンツによる開催です。
必要な取材と共に貴メディアでのお取り扱いを宜しくお願い致します。
〈 展覧会に関するお問い合わせ 〉
ワンダースクワッド事務局
株式会社ネオスペース
TEL:055-251-9995
wondersquad@neospace.co.jp
担当:樋口
https://www.neospace.co.jp/wondersquad/index.html
■催事名:「親愛なる友 フィンセント~動くゴッホ展(SPECIAL EDITION)」
■会期:2021年7月11日(日)~2021年9月5日(日) 9:00~16:30(17:00閉館)期間中無休
■会場:枕崎市文化資料センター南溟館(鹿児島県枕崎市山手町175番地)
□主催:枕崎市、枕崎市教育委員会
□共催:南日本リビング新聞社
□後援:枕崎市文化協会、枕崎国際芸術賞展支援協会、枕崎市観光協会
□特別協力:文化庁「ARTS for the future!」補助対象事業
□特別監修:MDK Digital Pictures
□監修:井坂 健一郎 (山梨大学大学院教授)専門 「アートとテクノロジーの融合による芸術環境の創造」
□協力:フォネット
□企画制作:ワンダースクワッド、ネオスペース
■入場料 一般1,000円(前売券800円)高校・大学生800円(前売券600円)
※中学生以下は無料
※障害者手帳提示(本人+付添人1名)半額
※前売り券の販売は7月10日(土)まで※消費税込価格。
□プレイガイド(前売券購入先)
ご好評いただいております、『親愛なる友 フィンセント〜動くゴッホ展』。プレ展での
アンケート結果やご意見を頂く中、展示内容のさらなるブラッシュアップを重ねております。
全国巡回に向け、企画書の最新版が出来ました。
開催へのご検討を賜りますよう、お願いいたします。
ご要望、ご不明な点などございましたら何なりとお問い合わせ下さい。
【親愛なる友 フィンセント〜動くゴッホ展】
実行委員会/ワンダースクワッド事務局(株式会社ネオスペース)
TEL:055-251-9995
wondersquad@neospace.co.jp
長野県松本市【信毎メディアガーデン】にて2019年12月20日〜2020年1月10日に開催しておりました
【親愛なる友 フィンセント~動くゴッホ展】(プレ展)は、主要な展示物を抜粋した縮小展による展開でしたが、
目標を大きく上回る総入場者数12,244人とおかげ様でたいへん多くの反響をいただき、
好評のうちに会期を終えました。
ゴッホの画家人生が23分間でわかる【ゴッホシアター】、高さ5メートルの動く【ひまわり】や
ほぼ全てのゴッホ油彩作品860点を網羅した【アーカイブ・ホール】は特に好評でゴッホの数奇な画家人生に
思いを寄せる方が多く見受けられました。
覧会オフィシャルショップは、ストーリーブック(パラパラ動画付き)やゴッホの人気作品を施した
ランチョンマット、ハンカチなどの多数のオリジナル商品にゴッホ関連の輸入雑貨などを揃え、約100m離れた
[松本パルコ・特設会場]にて開催でしたが多くのお客様にご来店頂きました。
SNS「#動くゴッホ展」での書込みは100件以上となり高い満足度を反映したコメントを多数頂きました。
開催に関するお問い合わせやご要望も多数頂く中、今後コンテンツの更なるブラッシュアップを重ね、
全国巡回へ向けて準備を進めて参る所存でおります。
長野県松本市[信毎メディアガーデン]で好評開催中の 【親愛なる友 フィンセント~動くゴッホ展】(プレ展)において 本日ご来場者数1万人を突破いたしました。
多くのお客様にご来場賜り、誠にありがとうございます。■会期:2019年12月20日(金)~2020年1月10日(金)10:00~18:00 ※12月31日(火)、1月1日(水)は休館 ※金・土曜日は19:00まで ※最終日は16:00まで ■会場:信毎メディアガーデン1Fホール(長野県松本市中央2-20-2) ■入場料;一般・大学生1,000円 中学・高校生500円 〈会場に関するお問い合わせ〉 信濃毎日新聞松本支社 まちなか情報局 TEL:0263-32-1150 https://www.shinmai-mediagarden.jp/event/1927.html 〈展覧会に関するお問い合わせ〉 ワンダースクワッド事業局 株式会社ネオスペース TEL:055-251-9995(樋口)
12/13(金)~24(火):2F特設会場
12/25(水)~1/10(金):1F特設会場
会場:長野県松本市中央1-10-30
営業時間:10:00-20:00
※詳しくはこちら
https://matsumoto.parco.jp/pnews/detail/?id=5289
「親愛なる友 フィンセント~動くゴッホ展(プレ展)」
2019年12月20日(金)~2020年1月10日(金) 10:00~18:00
※12月31日(火)、1月1日は休館 ※金・土曜日は19:00まで ※最終日は16:00まで
信毎メディアガーデン1Fホール(長野県松本市中央2-20-2)
信濃毎日新聞社、abn長野朝日放送、ワンダースクワッド
松本パルコ、フォネット
MDK Digital Pictures
ネオスペース
松本市、塩尻市、安曇野市、松本市教育委員会、塩尻市教育委員会、安曇野市教育委員会、松本観光コンベンション協会、長野県保育連盟、長野県私立幼稚園協会・認定こども園協会、長野県美術教育研究会、松本市美術教育研究会、FM長野、テレビ松本、FMまつもと (順不同・申請中)
一般・大学生1,000円(前売券900円) 中学・高校生500円
ペアチケット(一般・大学生 2枚/前売券の販売のみ)1,600円
※小学生以下は無料。※障害者手帳提示(ご本人のみ)入場無料。※消費税込価格。
10月25日(金) ※前売券の販売は12月19日(木)まで。
・ 信毎メディアガーデン1F まちなか情報局(9:00~19:00)
・ セブン-イレブン(セブンチケット)
facebook、Instagram、Twitterの投稿画面提示 「# 動くゴッホ展」※割引サービスは併用不可。
チケット半券サービス(信毎メディアガーデン各店、松本パルコで受けられるお得なサービス企画がございます)
・ 本展覧会は「動くゴッホ展」を縮小し、全国に先駆けて特別に公開するプレ展です。
・ 本展覧会はデジタルファインアートであり、本物のゴッホ作品は展示に含まれておりません。
・ 約1時間のコンテンツが含まれています。入場時間にご注意ください。
・ 会場内混雑の際には、入場制限をさせていただく場合があります。
・ 当施設に専用駐車場のご用意はありません。公共交通機関や周辺有料駐車場をご利用ください。
信濃毎日新聞松本本社まちなか情報局 TEL:0263-32-1150
ワンダースクワッド事務局 株式会社ネオスペース TEL:055-251-9995(樋口)